長野県ピアノコンクール課題曲による公開レッスン



6月4日 ヒオキ楽器長野東センターホールにて

長野県ピアノコンクール課題曲による
玉置善己教授公開レッスンが行われました。


長野県ピアノコンクール課題曲による公開レッスン


会場には多くの親子さん、ピアノの先生方が、遠くは南信地方からも
集まられ、熱心に楽譜に書き込む姿が見受けられました。


玉置先生は、これからどんな所を勉強して行けばよいか
左右の音のバランス、スラーの扱い方、フレーズの納め方など
詳しくわかりやすく指導してくださいました。


玉置先生のレッスンに引き続き
斎木隆先生が 理論の観点から曲の解説をしてくださいました。
曲の構造や、調性、和声進行のことに触れながら
ポイントを提示してくださり、大変参考になりました。

長野県ピアノコンクール課題曲による公開レッスン


受講された皆さん コンクールまで2ヶ月
この日 得た事を元に さらに成長されますように!!


長野教室在室生対象の教授陣による特別レッスンは、7月に2回行われます。


レッスン・授業 見学体験は常時受け付けております。
お問い合わせ  026-227-9770 ヒオキ楽器 桐朋事務局

同じカテゴリー(公開レッスン)の記事画像
玉置善己教授公開レッスン 小学5-6年生の部
長野県ピアノコンクール課題曲 玉置善己先生 公開レッスン
同じカテゴリー(公開レッスン)の記事
 玉置善己教授公開レッスン 小学5-6年生の部 (2016-07-29 22:20)
 長野県ピアノコンクール課題曲 玉置善己先生 公開レッスン (2016-05-30 22:40)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
桐朋長野教室
小さなお子さんから受験生まで
適切な音楽教育をお届します♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人